2017年8月21日月曜日

【8月21日(月)】 「どうせ出来やしない」と植え付けた自己暗示を [住民515日目]

今日は畑のお手伝い。先週に伺ったのとは、別の方のところだ。
それにしても、この写真いいっすね。農業男子の写真集っぽい。知らんけど。


収穫が終わり、茎も刈り終わった穴馬(あなま)スイートコーン。根元から引っこ抜いていく作業である。


雑草も一緒に。
もう少し日を置いて枯れさせると抜きやすいのだが、これらはまだちょっと根強い。
それでもいま取りかかるのは、まもなく大根や穴馬かぶらの種を蒔くためらしい。


片や引っこ抜き前、片や引っこ抜き後。ぜんぜん違う。
気温が高めなので、汗だくになりながら、一つひとつやっつけていく。


お昼は「喫茶ウィンディ」名物、かつとじ定食をごちそうになる。久しぶりだ、めっちゃ旨い。


進めていくうち、なるべく身体に負荷のかからない、やりやすい方法を見つけていく。
慣れてくれば、サクサクと作業できるようになるものだ。これを自称、佐宗無双と呼ぶ。

とはいえこれは、かなり腰にくる。一畝を終えるごとに、水分を摂りながら小休止しながら。
もっと良いやり方は、あったのだろう。


ビフォーと、


アフター。20畝くらいを制圧し、綺麗さっぱり。
服は汗でピタピタ、腰は負荷でギシギシだけど。


報酬の一部として、旨そうな焼酎をいただいた。キンキンに冷やして呑みたいね。


野暮用があったので、福祉センターへ。ついでに、二階の児童館にも顔を出してみる。
低学年を中心に8名ほどがおり、しばらく一緒に遊んだ。不得手ながら、ちょっとドッジボールにも参加。
あとは、おんぶ・肩車など、せがまれるままに。たまに戯れるときくらい、甘やかしても良いだろう。僕も癒される。


夜は、大人の昇竜太鼓教室。


敬老会での発表に向け、衣装も手配してくれている。
サンプルが披露されていたが、これはヤバい。普段着にしたいくらい。


「昇竜」より「昇龍」の方が良いのでは、ということで、そこは修正が入りそう。
いやそれにしても、これはヤバい。カッコいい。普段着に以下略。


曲目は二つ。こちらはソロパートが映える、その名も「昇龍太鼓」。
各々は叩き方を習得していても、揃えるのが上手いこといかない。ちょっとこれは、本番までに仕上がるのか不安。

しかし撮ると分かるが、姿勢が悪いな。矯正しなくては。


今夜は、青葉の笛保存顕彰会の皆さんもお越しくださっている。僕も会員だけど。
「穴馬ばやし」では、太鼓と篠笛がコラボレート。


御囃子っぽい。こちらはもう、だいたい形になっている。
やや合わせづらい最後のパートさえ揃えば、曲として完成する感じだ。

それにしても、本番まであと2,3回の練習では、なかなか厳しい気もする。
どうせやるなら完璧に仕上げたい派なんだけど、そのあたりの考え方もそれぞれ違うしな。

それにしても、動画が多いっすね、今日。


0 件のコメント:

コメントを投稿